2025.03.26

株式会社セガ

『龍が如く』のキャラクターに扮したクルーが 『Among Us(アモング・アス)』に登場!

桐生一馬や『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』仕様の真島吾朗、ナンシー等のAmong Us内のビジュアル。

株式会社セガは、Innerslothより配信中の世界的人気のパーティゲーム『Among Us(アモング・アス)』において、『龍が如く』とのコラボレーションを実施中です。

今回のコラボレーションでは、『龍が如く』仕様のコスメティック(コラボスキンアイテム)が『Among Us』内に登場します。“春日一番”、“桐生一馬”、“真島吾朗”デザインに加えて、ザリガニの“ナンシー”などの特別なデザインが用意されます。コスメティックは、ゲーム内にある“『龍が如く』神室町コズミックキューブ”を購入し、ゲームをプレイして、ロックを解除すると入手できます。

『Among Us』と『龍が如く』のコラボレーションは、日本時間の本日3月26日(水)から6月24日(火)まで実施予定です。コラボ期間中に、ぜひ特別なアイテムを手に入れてください!

『Among Us』とは

『Among Us(アモング・アス)』は、オンラインまたはローカルで、4~15人でプレイできるパーティゲームです。プレイヤーは、宇宙船を修理して出発させようとする“クルー”と、船を破壊してクルーを殺そうとする“インポスター(詐欺師)”のどちらかを操作。クルー側は、すべてのタスクを完了させるか、投票でインポスターを見つけることで勝利となります。

Innersloth社について

Innerslothは、独立系の小規模なゲームスタジオで、代表作は『Among Us』と『The Henry Stickmin Collection』です。2015年にForest WillardとMarcus Bromanderによって設立され、自分たちがプレイしたいゲームを作り、人々にゲームを楽しんで頂きたいと願ってきました。 Innerslothは主に米国シアトルを拠点としていますが、世界中にパートナーが存在しています。

『龍が如く』シリーズとは

「大人向けのエンタテインメント作品」というコンセプトの元、2005年に誕生。愛、人情、裏切り……。巨大歓楽街に生きる熱き男たちの生き様を描いた。これまでゲームが決して踏み込むことのできなかったリアルな現代日本を表現し、シリーズ累計販売本数は2,770万本/DLを超える作品となっている(※フルゲーム合計)。

  • ©SEGA
  • ©Innersloth
セール情報
セガ スプリングセール
イベント情報
ぷよクエカフェ2025
『SAKAMOTO DAYS』POP UP STORE
「スパリゾートハワイアンズ」×「真島吾朗」還暦祭
『メタファー:リファンタジオ』オーケストラコンサート
プライズ・くじ
初音ミク×オシャレ魔女 ラブ and ベリー

UFOキャッチャーで遊ぼう!