ダーツ
新着トピックス
基本的なゲームとルール
ダーツ初心者の方におすすめのゲームをご紹介。ダーツにはさまざまなゲームがありますが、まずは以下のゲームから挑戦してみましょう。
-
COUNT-UP
まずはコレ! 高得点狙って投げる簡単ルールです。全8ラウンド終了後の得点を競い合います。
-
01 GAMES
得点501からスタートして、的の得点に応じて点数を減らしていきます。早くピッタリ”0”になったほうが勝ちとなります。
-
クリケット
自分の陣地を広げて、点数を増やしていくゲームです。そのためには、まず狙った数字に3回当てて、自分の陣地にする必要があります。
DARTSLIVE設置店
DARTSLIVEをはじめよう!
-
アナタの記録をいつでもチェック♪
DARTSLIVEカードで成績を記録しチェックできます。最高点を友達に自慢したり、 レーティングが上がった時喜びをかみしめたり、楽しみ方はアナタ次第!
-
全世界のプレイヤーが対戦相手に!
通信対戦「 GLOBAL MATCH」は、オンラインで世界中の人とダーツを楽しめます!ダブルスでワイワイ遊んだり、ハンディキャップ機能で実力の違う人と対戦も可能!
-
初心者から上級者まで楽しめるゲームが満載!
01 GAMEやCRICKET等スタンダードなゲームは勿論、パーティゲームも盛り沢山!またLEDを使ったダーツボードが光の演出でゲームを盛り上げます。
-
アプリでより便利に楽しく!
対戦プレイの結果をすぐにレーティングでチェックできるので、その日の調子を把握することができます。またプレイデータをさまざまな視点から分析。多角的にダーツスキルをチェックできます。
ダーツのいろいろ
-
ダーツのプロ選手
日本にはソフトダーツのプロ団体があり、実技試験と筆記試験を通過した人のみがプロライセンスをもらえます。
世界大会『THE WORLD GRAND FINAL』では出場した12名の選手のうち、なんと7名が日本人選手!日本のダーツのレベルって、すごいんです! -
ダーツの大会
アマチュアの大会からプチトーナメントまで、毎週末どこかでダーツの大会が開催されています。
プロの大会としては、DARTSLIVEのマシンを使って行われているのが、SOFTDARTS PROFESSIONAL TOUR JAPANという大会です。世界大会「THE WORLD」もあります。
更新情報
-
ダーツ2022.04.13
-
ダーツ2022.03.30
-
ダーツ2022.03.15
-
ダーツ2022.01.19
-
ダーツ2022.01.11
-
ダーツ2021.12.02
-
ダーツ2021.11.02
-
ダーツ2021.11.01