2025.02.21

株式会社セガ

ヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』 さまざまな役割を持つ「体験型展示物」を紹介!

株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるPlayStation®5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けゲーム『ツーポイントミュージアム』について、来館者に「関心」を提供したり、情報スタンドとしての役割を果たすなど、さまざまな用途で活躍する「体験型展示物」の情報を公開いたしました。

写真:内田真礼

『ツーポイントミュージアム』では、「ワークショップ」で用務員を雇用することで、体験型ディスプレイや遠征アイテムなど、さまざまな便利なものを作ることができます。その中の一つである体験型展示物は、展示と情報スタンドの両方の役割を果たす特殊なアイテムで、来館者は「関心」や「知識」、「娯楽」を得ることができます。多種多様な体験型展示物を作り、博物館ならではの魅力あふれる体験を提供しましょう!

先史時代の遊び場(テーマ:先史時代)

先史時代画像

ワークショップで最初に作ることができる体験型展示物です。恐竜の形をした滑り台で、実際にのぼったり、滑ったりしながら、テンポよく恐竜について学ぶことができます。

遺物の川(テーマ:先史時代)

遺物の川画像

最小限のストレスとぬるい水で、遺物探しの夢が実現できます。来館者はざるで川をさらうことで、金貨や靴などの遺物を発掘する体験ができます。

シーホースの騎手(テーマ:海洋生物)

シーホースの騎手画像

前後に揺れる馬の乗り物で、乗馬体験ができます。純血種の馬の背につけた900ポンドの鞍に乗り、失われた都市「ウェットランティス」の騎兵隊がどのように海を支配していたかを体験してみましょう。

降霊シミュレーター(テーマ:超常現象)

降霊シミュレーター画像

円形の部屋の中央のイスに座ると、周りの本やイスが浮遊し、ポルターガイストのような体験を楽しむことができます。あまりにもリアルな体験に、冷や汗をかいたり、怖すぎて気絶する人が続出しているようです。

オバケダスターのデモ(テーマ:超常現象)

オバケダスターのデモ画像

掃除機のようなオバケガスターで、人類が100年以上も前から行ってきたオバケの捕獲を、今までになく簡単に体験することができます。墓場を模した場所で、地面から現れるオバケを吸う体験ができますが、オバケにからかわれて、憤慨する来館者もいるようです。

『ツーポイントミュージアム』とは

プレイ画面1
プレイ画面2
プレイ画面3
プレイ画面4

『ツーポイント』シリーズの完全新作となる今作の『ツーポイントミュージアム』は、博物館を舞台とした経営シミュレーションゲームです。プレイヤーは博物館の運営を任された駆け出しの学芸員として、展示品の収集や館内ツアーの企画などを行い、オリジナリティ溢れる博物館を運営することができます。誰もが認める最高の博物館を作り上げましょう!

参考:Two Point Studiosとは

セガのグループ会社であるTwo Point Studiosは、Lionheadスタジオ出身のGary Carr、Mark WebleyそしてBen Hymersによって2016年に設立された開発スタジオです。小規模ながらも受賞実績もある複数の高評価タイトルに携わっていた経験豊富なメンバーを擁しており、独創的な世界観と遊びやすさを備えたシミュレーションゲームの開発を強みとしています。2018年8月に全世界向けに発売された病院経営を題材としたシミュレーションゲーム『ツーポイントホスピタル』は、各所で高い評価を受け、全世界で400万人を超えるユーザーにお楽しみいただいています。

ダウンロード購入はこちら

  • PlayStation®5
  • Xbox Series X|S
  • Steam

製品概要

名称:
ツーポイントミュージアム
対応機種:
PlayStation®5/Xbox Series X|S/Steam
発売日:
Xbox Series X|S/Steam デジタル版 2025年3月5日(水)
PlayStation®5 パッケージ・デジタル版 2025年4月17日(木)
※PlayStation®5版のパッケージ版は、エクスプローラーエディションのみの販売となります。
希望小売価格:
パッケージ版・デジタル版 3,535円(税込3,888円)
エクスプローラーエディション版 4,444円(税込4,888円)
ジャンル:
ヘンテコ博物館経営シミュレーション
プレイ人数:
1人
メーカー:
株式会社セガ
CERO表記:
B区分(12歳以上対象)
著作権表記:
©SEGA Europe Limited
公式サイト:
『ツーポイントミュージアム』公式サイト
  • 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

  • Microsoft、Xbox、Xbox One、Xbox Series S、Xbox Series X、Xbox Game Pass、Windows、およびXbox関連ロゴは、米国Microsoft Corporation および/またはその関連会社の商標です。
  • ps4”および“ps5”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
  • Nintendo Switchは任天堂の商標です。
    ©2025 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。
  • Epic、Epic Games、Epic Games Store、Epic Games Storeロゴ及びEpic Online ServicesはEpic Gamesの商標及びまたは登録商標です。
セール情報
セガ スプリングセール
イベント情報
ぷよクエカフェ2025
『SAKAMOTO DAYS』POP UP STORE
「スパリゾートハワイアンズ」×「真島吾朗」還暦祭
『メタファー:リファンタジオ』オーケストラコンサート
プライズ・くじ
初音ミク×オシャレ魔女 ラブ and ベリー

UFOキャッチャーで遊ぼう!