2024.09.19

株式会社セガ

「Sapporo Game Camp 2024」
『ぷよぷよeスポーツ サッポロ タッグチームトーナメント』 二次募集開始!

告知ビジュアル。「参加無料!Sapporo Game Camp 2024参加エントリー二次募集受付中!」下記記事で示す当日の内容と二次応募締め切り日の記載あり。

札幌市が参画するSapporo Game Camp 実行委員会は、札幌のゲームクリエイターの育成と、さらなるデジタルエンタテインメントの振興を目的に、札幌を基盤とするゲーム開発企業とともに、2024年10月11日(金)~13日(日)までの3日間、「Sapporo Game Camp 2024」をサッポロファクトリー(北海道・札幌市)で開催します。

今年新たに追加したプログラムのひとつ、『ぷよぷよeスポーツ サッポロ タッグチームトーナメント』では、2024年9月18日より二次募集を開始しました。事前にエントリーいただいた皆様には、抽選で2組4名様に「ぷよぷよマグボトル」プレゼントいたします。ぜひこの機会に「eスポーツ大会」をご体験ください。

『ぷよぷよeスポーツ サッポロ タッグチームトーナメント』in Sapporo Game Camp 2024 概要

笑顔でプレイ中の参加者
プレイ中の参加者の後ろ姿
イベント名称ロゴ
イベント名:
『ぷよぷよeスポーツ サッポロ タッグチームトーナメント』
開催日時:
開催日 2024年10月12日(土)
受付16:00 開演16:30~18:30
定員:50組100名(年齢制限なし)
  • 空きがある場合は、当日参加も受付けいたします。
会場:
サッポロファクトリー アトリウム
〒060-0032 北海道札幌市中央区北2条東5丁目
アクセスはこちら
参加方法:
エントリーはこちら!▼ 締切日  :9月30日(月)23:59まで
  • 定員を超えるご応募をいただいた場合には、抽選とさせていただきます。
事前エントリー特典
抽選で2組4名様に「ぷよぷよマグボトル」プレゼント!
  • 事前エントリーの方が対象です。
  • 賞品は当日会場でのお渡しとなります。
ぷよぷよマグボトル(イメージ
実況・解説
ぴぽにあ選手
live選手
レイン選手
(日本eスポーツ連合公認ぷよぷよプロプレイヤー)
注意事項
  1. お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
  2. PC(ゲーム機)は会場にて準備いたします。
    持ち物は特に必要ございません。
  3. 保護者の同伴は1名様までお願いします。
  4. 当日メディア取材や記録のためイベントの様子を撮影させていただきます。 皆様の顔などが映る可能性がございますので予めご了承ください。
  5. 当日は、同じ会場で開催の「ぷよぷよプログラミング講座」も無料観覧可能です。
  6. イベント中はスタッフの指示に従ってください。従っていただけない場合はご退出いただく場合もあります。
  7. 飲食物の持ち込みは可となっております。
  8. イベントの開催時間・出演者等はやむを得ぬ事情により、予告なく変更となる場合がございます。
  9. イベント終了時は係員の誘導に従い、ご退出をお願いいたします。
Game Campの告知ビジュアル。コピーとロゴ、開催日、会場の下にテキストあり。「札幌を拠点とするゲーム会社が合同イベントを開催!」

「Sapporo Game Camp 2024」について

「Sapporo Game Camp 2024」 は、札幌市が参画するSapporo Game Camp 実行委員会が札幌を基盤とするゲーム開発企業とともに開催する道内最大級のゲーム開発イベント。2024年10月11日(金)~13日(日)までの3日間サッポロファクトリー(北海道・札幌市)で開催します。プロの開発者と一緒にゲーム制作にチャレンジするGame Jam(ゲームジャム)、ゲーム開発の楽しさを体験してもらうプログラミング講座、ゲーム業界のクリエイターもゲストとして登壇するトークセッションを実施するほか、3回目となる今年は、初心者でも楽しめる3DCGの制作講座が新たに加わりました。

Sapporo Game Camp 2024ロゴと開催日などの情報。

Sapporo Game Camp 実行委員会とは?

Sapporo Game Camp実行委員会は、札幌市内のゲーム開発企業を中心に未来のゲームクリエイター育成のために活動している団体です。2022年より、「Sapporo Game Camp」を開催するほか、2023年からは、学生と企業の接点を作る取り組みである「ポートフォリオレビュー会」などを継続的に実施し、企業と学生をつなげながら、札幌市、ひいては北海道のエンターテインメントを盛り上げる活動を行っています。

過去のイベントの様子はこちら