2023.04.24

株式会社セガ

  • セガNET麻雀 MJ

セガNET麻雀『MJ』シリーズと
『Pフィーバー 戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱』がコラボ!
4月21日(月)より全国大会“シンフォギア3 CUP”開催決定!

株式会社セガは、ネットワーク対戦麻雀ゲーム『MJ』シリーズと、株式会社SANKYO製遊技機『Pフィーバー 戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱』とのコラボイベント、“シンフォギア3CUP”を、2023年4月24日(月)より開始します。
『Pフィーバー 戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱』の演出をイメージしたアガリ演出などの様々な限定アイテムをGETしながら、『MJ』シリーズをお楽しみください。

■全国大会“シンフォギア3 CUP”概要

セガNET麻雀『MJシリーズ』

アプリ版『MJ』とアーケード版『MJ』で開催する、『Pフィーバー 戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱』とのコラボイベントです。
大会は、東風戦と三人打ちの2種目同時開催となり、スコア合計点を競います。予選で一定以上のスコアを獲得したプレイヤーが決勝に進出し、決勝期間中に最も高いスコアを獲得したプレイヤーが優勝となります。
大会に参加し、様々な条件を満たすことで『Pフィーバー 戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱』をイメージしたアガリ演出や卓背景アイテムなど様々な限定アイテムが貰えます。

●『MJアプリ』(スマホ/PC版)

【予選A】 開催期間:4月24日(月)~4月30日(日)
受付時間:24時間
(初日は4月24日(月)7:00~、最終日は~4月30日(日)29:59)
【予選B】 開催期間:5月1日(月)~5月7日(日)
受付時間:24時間
(初日は5月1日(月)7:00~、最終日は~5月7日(日)29:59)
【決 勝】 開催期間:5月8日(月)~5月14日(日)
受付時間:24時間
(初日は5月8日(月)7:00~、最終日は~5月14日(日) 29:59)
MJ

◆特典に『Pフィーバー 戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱』コラボアイテム多数登場!

『Pフィーバー 戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱』の卓背景、背景のほか、アガリ演出アイテムがイベントpt特典や決勝進出特典として獲得できます。

セガNET麻雀『MJシリーズ』
セガNET麻雀『MJシリーズ』

●『MJAC』(アーケード版)

セガNET麻雀『MJシリーズ』
【予選A】 開催期間:4月24日(月)~4月30日(日)
受付時間:10:00~24:00
【予選B】 開催期間:5月1日(月)~5月7日(日)
受付時間:10:00~24:00
【決 勝】 開催期間:5月8日(月)~5月14日(日)
受付時間:10:00~24:00
MJ

◆特典に『Pフィーバー 戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱』のコラボアイテム多数登場!

対局順位に応じたポイントを集めるチャレンジや来店日数に応じたスタンプなどで、ボイス付SPキャラ、卓背景アイテム、背景アイテムなどを獲得できます。

セガNET麻雀『MJシリーズ』
セガNET麻雀『MJシリーズ』

<『Pフィーバー 戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱』とは>

株式会社SANKYOより2022年9月に発売されたパチンコ機。
パチンコシンフォギアシリーズの法則は受け継ぎつつ全演出を一新した「フィーバー戦姫絶唱シンフォギア」シリーズのパチンコ第3弾。スペックは大当り確率1/199.8のライトミドルで一種二種混合タイプ。高継続&超高速変動の上位RUSH「70億の絶唱FEVER」が大きな特徴となっている。
全国のホールで絶賛稼働中!

著作権表記:
©Project シンフォギアGX ©Project シンフォギアAXZ ©SANKYO

<セガNET麻雀『MJ』とは>

牌や手の動きをリアルに再現した、圧倒的な臨場感と他の追随を許さない熱い対局演出で人気のアーケード麻雀の最高峰が、スマホ・PCで遊べます。

【タイトル概要】

名称:
セガNET麻雀 MJ
対応OS:
iOS/Android/Windows PC
App Store URL:
https://apps.apple.com/jp/app/id666206963
Google Play URL:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sega.am2.MJMobile
配信開始日:
iOS:2013年7月25日、Android:2014年2月27日、PC:2013年11月19日
価格:
基本無料(アイテム課金あり)
ジャンル:
テーブルゲーム
メーカー:
セガ
著作権表記:
©SEGA
公式サイト:
『MJシリーズ』ポータルサイト
『MJアプリ』公式HP
『MJアプリ』公式Twitter
『MJAC』公式HP
  • 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。