製品概要

- ジャンル:
- ドラマチックアドベンチャー
- プラットフォーム:
- PlayStation®4
- 発売日:
- 2019年11月28日
- 開発:
- ヴァニラウェア
- プレイ人数:
- 1人
- CERO:
- C
- 希望小売価格:
- 通常版・DL版 8,800円(税込9,878円)
限定版 14,980円(税込16,478円)
DL豪華版 11,980円(税込13,178円)
- コピーライト:
- ©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
- 発売元:
- アトラス
アトラス×ヴァニラウェアの新たな挑戦!
個性豊かな5人の主人公によって描かれるシナリオが高い評価を得た『オーディンスフィア』。
同作ディレクター神谷盛治が本作で挑むのは、“十三人”の主人公によるドラマチックアドベンチャー!
80年代の世界を舞台に、少年少女は「機兵」と呼ばれるロボットに乗り込み、避けられぬ破滅の運命と戦う!謎に満ちた壮大なる群像劇を、PlayStation®4で体験せよ!

日常の終焉




交差する十三人の視線
“十三”人の主人公それぞれの視点を行き来して、物語は展開する。絶望に瀕した世界で、彼らはそれぞれに真実を探していく。
物語の鍵は、十三人全員が握っている。




僕たちに残された選択
時間を追うごとに選択肢と結果が変化!いつ、誰に、何をするかは貴方次第。




少年少女のSF群像劇

現在公開されている主人公、鞍部十郎という男子高校生と、冬坂五百里という女子高生。
二人を入れた十三人の少年少女は、「機兵」と呼ばれるロボットに乗り込み、避けられぬ破滅の運命と戦う。

リアルに描かれた街と人々。その中に生きる主人公達。
そしてその世界に満ちる謎と、迫り来る危機。
壮大な群像劇は日常を非日常に変えてゆく・・・

機兵による戦闘シーンも
主人公達は機兵が操り、必死に戦う姿も。街を護るためには、複数の機兵が力を合わせる必要がありそうだ。

第2世代1型13番機兵
主人公たちが乗り込む巨大ロボット「機兵」。その中でも「第2世代1型13番機兵」と名付けられたのがこの機兵。機兵は、他にも複数種存在するようだ。
- ■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。