セガハード大百科メニュー セガサターン
セガサターン
セガサターントップ 各種データ 関連・周辺機器 ソフトウェア ギャラリー

各種データ




各部名称
















Check It!

[次世代機戦争]

8ビットマシンから16ビットマシンへと進化してきた家庭用ゲーム機。その進化はとどまることなく、家庭用ゲーム機は処理スピードや画像処理能力が格段にアップした“次世代機”と呼ばれる32ビットマシンの世界へ突入する。

1994年3月に登場した松下電器「3DO REAL」を皮切りに、94年11月には「セガサターン」、12月には「プレイステーション」、「PC−FX」が発売。そして少し間をおき1996年6月には「ニンテンドー64」が発売され、熾烈なシェア争いが繰り広げられた。

これらの現象は「次世代機戦争」とも呼ばれ、ゲーム業界のみならず、広く一般の注目を集めた。

セガサターン

[セガサターン互換機]
サターンはセガの「セガサターン」以外にも、日本ビクターから「Vサターン(1994年11月22日発売・44,800円、1996年6月7日発売・20,000円)」が、日立からはビデオCDとフォトCD機能が標準装備された「ハイサターン」が登場した。後に「ハイサターン」はカーナビ機能を追加した「ゲーム&カーナビ ハイサターン(1995年12月6日発売・150,000円)」として独自の進化を遂げた。

Vサターン

Vサターン
ハイサターン

ハイサターン
ゲーム&カーナビ ハイサターン

ゲーム&カーナビ
ハイサターン


[セガサターン 外箱]

セガサターンの外箱は、シンプルながらも金色をベースに高級感をアピール。背面には機能の簡単な説明と、各種周辺機器が紹介されている。また、環境への影響を配慮し、「セガサターン」「スーパー32X」より、セガから発売されるゲーム機・周辺機器で、これまで梱包に使用されていた発泡スチロールが廃止となった。

メガドライブから始まったゲームソフト同梱の「プラスワンパック」も、『バーチャファイターリミックス』が同梱された「セガサターン百万台キャンペーンボックス」などが発売された。
セガサターン外箱

セガサターン仕様



型名 HST-3210
CPU メイン :SH2(28.6MHz、25MIPS)×2
サウンド:68EC000(11.3MHz)
メモリ ワークRAM 16Mビット
ビデオRAM 12Mビット
サウンドRAM 4Mビット
CDバッファRAM 4Mビット
IPL ROM 4Mビット
バックアップRAM 256Kビット
グラフィック 解像度 320×224ドット他
同時発色数 1677万色
パレット発色 2048/1024色
スプライト 拡大縮小、回転、変形スプライト
スクロール 最大5面
XYスクロール面 4面
回転スクロール面 2面
拡大縮小面 2面
ウィンドウ面 2面
特殊機能 横ラインスクロール
縦セルスクロール
拡大縮小
CG性能 ポリゴン 専用ハードウエア搭載
特殊機能 ワイヤーフレーム
フラットシェーディング
グローシェーディング
サウンド PCM音源または
FM音源
32CH(量子化数16ビット、サンプリング周波数 MAX44.1kHz)
オーディオDSP搭載
その他 CDドライブ インテリジェント倍速CDドライブ
使用電源 AC100V±10% 50/60Hz
消費電力 約15W
使用環境 温度  5〜35度
湿度 20〜80%RH(結露なきこと)
外形寸法 260mm(W)×230mm(D)×83mm(H)
付属品 電源コード、ステレオAVケーブル、取扱説明書、コントロールパッド×1、リチウム電池(CR2032)

セガハード大百科