トピックス
株式会社ダーツライブは、2021年2月3日にスポーツ庁とSPORTS TECH TOKYOが開催したプログラム「INNOVATION LEAGUE ネットワーキング」において、ダーツの可能性を「Beyond sports スポーツのその先へ」として提示、イメージムービーを公開しました。

ダイバーシティが謳われる現代社会において、スポーツ競技にもその役割が求められる時代になりつつあります。
そこで私たちは、改めてダーツが「年齢」、「性別」、「身体」の違いをインクルーシブしていくスポーツであること、さらに新型コロナ禍におけるオンラインスポーツとしての優位性を合わせて「3+1」として表現、ダーツの可能性「Beyond sports スポーツのその先へ」を提唱して参ります。
ダーツの可能性~スポーツのその先へ~
▲公開されたイメージムービー
年齢や性別、身体の違いを包括していくダーツの多様性

ダーツのプレイには、年齢も性別も関係ありません。たとえば、世界の舞台で活躍中の現役トッププレイヤーであるポール・リム選手は67歳。これはプロ選手に限ったことではなく、高齢者向けのスポーツ体験イベントにも「ダーツ」が取り入れられたり、その一方で小学校でのダーツ講座開催や高校の体育科での選択種目になったりと、まさに生涯スポーツとして親しまれています。
性別の違いも、ダーツは悠々と飛び越えていきます。もちろんプロライセンスの取得は男女ともに可能、国内外問わず多くの選手が活躍しています。
プロプレイヤーの鈴木未来選手も、世界で活躍する女性プレイヤーの一人。ダーツの本場・イギリスで開催される国際大会女性部門で2019年より二連覇している鈴木選手は、ダーツの日本代表選手にも男性プロと共に選出されています。

さらに、ダーツはハンディキャップを持つ人たちも同じように競技できる数少ないスポーツの一つです。最近では多くの「車いすダーツ」同好会が誕生し、ダーツを通した交流の輪が広がっています。
新しい社会様式にも対応できるスポーツとしての強み

直近の課題として、コロナ禍における人の移動や接触を控えざるを得ない状況下でスポーツ競技をどう存続させ、どのように進展させていくのかという課題もあります。その中で、私たちは改めてダーツ競技が人の移動や接触を伴わずに競い合うことが可能であることにも注目しました。ソフトダーツの「オンライン」という特性は、コロナ禍においても、また今後世の中がどう動いても競技の土台が揺るがない大きな強みです。
「Beyond Sports スポーツのその先へ」に込めた想い
ダーツは元より、年齢や性別、身体能力の差にとらわれにくい競技であり、誰もが楽しめるスポーツとして完成された一つの形であるといえます。
さらに、現在のコロナ禍においてもオンラインで競技が完結するダーツは、他のスポーツと比べ、一歩先にある状態にあり、だからこそ先陣を切って可能性を切り拓いていかねばなりません。
私たちはそのような想いから、2020年に"ダーツを誰もが楽しめる「スポーツ」に” をコンセプトとした「スポーツダーツプロジェクト」を発足。既に、子どもからお年寄りまでダーツを健康的に楽しむ場の提供やサポート、ダーツの文化的発展を目指して活動しています。
今回発表した「Beyond sports スポーツのその先へ」によって、さらに活動の求心力を強めて訴求していきます。これからのダーツライブの活動とスポーツとしてのダーツの動向に、どうぞご注目ください。
スポーツダーツプロジェクトは、スポーツとしてのダーツの未来を創るプロジェクトです。
株式会社ダーツライブは、国内オンラインダーツマシン設置総台数第1位のダーツマシンメーカーです。ダーツマシンの開発・設置だけでなく、2020年8月にはダーツの生涯スポーツ化を目指すスポーツダーツプロジェクトを始動、他社様とのコラボキャンペーンやイベント運営、ダーツ事業以外の新たな事業、エンタテイメントの提供にも尽力しています。
- ■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
新着トピックス
-
2021/03/05
東京2020オリンピック公式ビデオゲーム『東京2020オリンピック The Official Video Game™』「トップアスリートに挑戦!」第36弾配信開始!
PC・家庭用ゲーム
-
2021/03/04
『ファンタシースターオンライン2』グラフィックエンジン更新!期間限定クエスト「掃討作戦:夢幻のごとく」配信
スマホゲーム
PC・家庭用ゲーム
-
2021/03/04
TVアニメ『ベルセルク』×『D×2 真・女神転生 リベレーション』コラボ第2弾!新登場の「狂戦士ガッツ」「グリフィス」たちが活躍するコラボ限定イベントや、★5「ゾッド」が期間中全員もらえるログインボーナスなど、本日より開催!
スマホゲーム
-
2021/03/04
『ログ・ホライズン 円卓崩壊』×『チェインクロニクル 第4部 ―新世界の呼び声―』コラボイベントを本日より開催! コラボキャラクターが仲間にできる特別なフェスや、コラボオリジナルのストーリーが楽しめる限定クエストが登場!最大143回無料で引ける“【復刻】コラボフェス”も同時開催!
スマホゲーム
-
2021/03/04
サプライズトイ『WHO are YOU?(ふーあーゆー?)』のミュージカル動画がYouTube 総再生回数 3000 万回突破!ファンと一緒にダンスで繋いだスペシャルムービー 本日、2021年3月4日(木)公開
トイ
-
2021/03/04
『ぷよぷよ™テトリス®2』無料アップデート第3弾!「かんせん」機能や新たに4キャラクターを追加!PlayStation®5/PlayStation®4のクロスジェネレーションマルチプレイに対応
PC・家庭用ゲーム
おすすめ
新着トピックス
-
2021/03/05
東京2020オリンピック公式ビデオゲーム『東京2020オリンピック The Official Video Game™』「トップアスリートに挑戦!」第36弾配信開始!
PC・家庭用ゲーム
-
2021/03/04
『ファンタシースターオンライン2』グラフィックエンジン更新!期間限定クエスト「掃討作戦:夢幻のごとく」配信
スマホゲーム
PC・家庭用ゲーム
-
2021/03/04
TVアニメ『ベルセルク』×『D×2 真・女神転生 リベレーション』コラボ第2弾!新登場の「狂戦士ガッツ」「グリフィス」たちが活躍するコラボ限定イベントや、★5「ゾッド」が期間中全員もらえるログインボーナスなど、本日より開催!
スマホゲーム
-
2021/03/04
『ログ・ホライズン 円卓崩壊』×『チェインクロニクル 第4部 ―新世界の呼び声―』コラボイベントを本日より開催! コラボキャラクターが仲間にできる特別なフェスや、コラボオリジナルのストーリーが楽しめる限定クエストが登場!最大143回無料で引ける“【復刻】コラボフェス”も同時開催!
スマホゲーム
-
2021/03/04
サプライズトイ『WHO are YOU?(ふーあーゆー?)』のミュージカル動画がYouTube 総再生回数 3000 万回突破!ファンと一緒にダンスで繋いだスペシャルムービー 本日、2021年3月4日(木)公開
トイ
-
2021/03/04
『ぷよぷよ™テトリス®2』無料アップデート第3弾!「かんせん」機能や新たに4キャラクターを追加!PlayStation®5/PlayStation®4のクロスジェネレーションマルチプレイに対応
PC・家庭用ゲーム