キャンペーンモードダイジェスト

総統訓令第1号
-ファル・ヴァイス-

 
いまやドイツにとって忍ぶ事のできない東部国境の事態を、平和的手段によって処理できる全ての政治的可能性がつき果てた。よって私は実力にて解決する事を決意した。

ポーランドへの攻撃は、すでにととのえられた準備に従い実行される。

攻撃の日は、1939年9月1日。
攻撃の時間は、0445時。

プロローグ


※紹介するマップの参加国及び配置は、スタンダードモード開始時のものです。

ケースホワイト

基本攻略期間:1939.9.1 ~ 1939.9.25

 枢軸国:ドイツ帝国
 連合国:ポーランド
史実

1938年10月24日、ドイツ総統アドルフ・ヒトラーは、ベルサイユ条約(第一次世界大戦後にドイツと連合国との間で締結された講和条約)によりポーランド領土となったダンツィヒ(現:グダニスク)の返還と、ポーランドとダンツィヒを結ぶ回廊地帯にドイツの自動車道路と鉄道の建設を要求。

要求を拒絶されたドイツは、1939年9月1日、軍事力をもってポーランドに侵略を開始。

イギリス・フランスがポーランド援助のためドイツに宣戦布告することにより、第二次世界大戦の火蓋が切って落とされた。


ケースホワイト

ゲーム中のポイント

英名であるが、実際の作戦名はドイツ語で「ファル・ヴァイス」。

自軍も軽戦車と歩兵しかないが、敵の兵器も貧弱であり、まずは装甲・非装甲ユニットの使い方を覚えるのがこのマップの役割。できれば、経験値を溜める方法もココで覚えよう。

ポーランド戦などの初期のマップでは、移動に強い装甲車両や歩兵、補給馬車を進化させるのだ。

登場する主な兵器

PzKwIA

PzKw35t

テキダンヘイ39

フランスマジノ

基本攻略期間:1940.6.5 ~ 1940.7.24

 枢軸国:ドイツ帝国  Bock AGr  イタリア
 連合国:フランス   イギリス
史実

第一次世界大戦でドイツから攻撃を受けたフランスは、ドイツ牽制を目的としたマジノ線(マジノ要塞)を対ドイツ国境に建設。

マジノ要塞は正面からの攻撃に対しては鉄壁の守りを擁したが、隣国ベルギーへ配慮し対ベルギー国境には建設されなかった。

ドイツ軍はベルギーを経由、マジノ線を迂回してフランスへ侵攻。ベネルクス諸国(ベルギー、オランダ、ルクセンブルク)を含めてフランス東部を制圧する。

フランス戦末期にはイタリアが参戦を表明。ドイツと同盟を結ぶ。


フランスマジノ

ゲーム中のポイント

ポーランドとの戦いに勝ち、北欧への侵攻を大勝してきた場合に出てくるのがこのマップ。

ここで大勝し、バトルオブブリテン(英本土航空戦、ゲーム中の表記は「バトル ブリテン」)→シーライオン(英本土上陸作戦)。と大勝できれば、奇跡が起こるかも。

ここまで順調に来た場合、航空機はともかく戦車の進化には気を使おう。「三号G型」以上が欲しいところだ。

登場する主な兵器

PzKwIII E

PzKwIV D

PzKw38tA

Ju87R

Bf110C

Bf109E

スターリングラード

基本攻略期間:1942.11.19 ~ 1943.1.27

 枢軸国:ドイツ帝国  パウルスArmy   ルーマニア
 連合国:S W Ft  スターリングラード  62ndArmy
史実

1942年6月28日、ソビエト連邦領内ボルガ河畔の都市スターリングラード(現:ボルゴグラード)を巡り、スターリングラード攻防戦が勃発。

精鋭の第6軍を送り込み戦闘は早期に終結すると予想していたドイツ軍であったが、ソビエト軍の激しい抵抗に戦闘は冬までもつれ込んでしまう。

11月より始まるソビエト軍の反撃と、マイナス30度を下回る寒波(冬将軍)に苦戦を強いられたドイツ軍は、この戦いにおいて初めて明確な敗北を喫することとなる。


スターリングラード

ゲーム中のポイント

圧倒的な戦闘車両を要して待ちかまえるソビエト軍。唯一の救いは思ったほど航空機を持っていないこと。とはいっても航空機による優位も天候次第。やはり「四号戦車」を「ティーガー」に進化できるレベルまで持っていきたいもの。

ちなみにソビエト軍は、登場する2つの軍団ともに首都を2つ持っていることを念頭にいれて闘うこと。

登場する主な兵器

PzKwIV G

ティーガーI

Ju87D

Fw190A

Bf109G

Bf110G

フレンチアフリカ

基本攻略期間:1942.11.8 ~ 1943.2.5

 枢軸国:ドイツ帝国  イタリア    ビジーフランス
 連合国:アメリカ   18thAG  8thArmy
史実

スターリングラード攻防戦とほぼ時を同じくして、北アフリカ・リビアに派遣されたドイツ軍・ロンメル将軍は、ドイツ・イタリア連合軍を率いてエジプトを目指し進軍する。

しかしエル・アラメインにて、イギリス軍・モンゴメリー将軍の率いる連合国軍と対峙。

補給路を断たれたドイツ軍はチュニジアまで撤退することを余儀なくされる。


フレンチアフリカ

ゲーム中のポイント

もし、シーライオン、コーカサスのマップを大勝利して、このマップに来たのであれば、気力と知力を振り絞り大勝利を目指そう。そうすれば奇跡を目の当たりにすることとなる。

ただし、このマップに最速でたどり着いた場合、主力戦車は「PzKw IV F2」あたりで、待望の「ティーガーI」にはお目にかかれないかも。

登場する主な兵器

Sdkfz233

フラミンゴ

Bf110E

ノルマンディー

基本攻略期間:1944.6.6 ~ 1944.7.30

 枢軸国:ドイツ帝国  1SS Pzcp  84th Cp
 連合国:アメリカ   イギリス
史実

1944年6月6日、連合国軍による北フランス・ノルマンディーへの大規模な上陸作戦(正式名称:オーバーロード作戦)が展開される。

ドイツ側はこの作戦の存在を察知していたが、予測上陸地点がフランスのカレー近郊とノルマンディーの2ヶ所に別れ、戦力を分散してしまった結果、善戦するものの兵力不足により敗退してしまう。

ノルマンディー上陸の成功により連合国軍は大規模な反攻に転じる。これにより西部戦線(フランス、ベルギー、オランダ)が再び構築されることとなる。


ノルマンディー

ゲーム中のポイント

映画「史上最大の作戦」(原題「The Longest Day」1962・米)で有名なノルマンディー上陸作戦だ。そして、やはり英米の連合軍の圧倒的な物量の前に苦戦は必至である。

映画のように支援の航空機が殆どない訳ではないが、敵の艦船による支援と果てしない程の資金は勝利への道を阻むこととなる。

登場する主な兵器

PzKwIV H

StuG IV

パンターG

ヤークトパンター

ナスホルン

フンメル

マウルティア

Fw190D9

V-1

ドイツ

基本攻略期間:1945.2.1 ~ 1945.3.22

 枢軸国:ドイツ帝国
 連合国:チトーパルチザン  ベロロシアFt  ウクライナFt
         アメリカ      21st AG   15th AG
史実

ノルマンディーでの敗戦と同時期に東部戦線(ポーランド、ハンガリー、ロシアなど)で行われた大規模な反抗作戦(バグラチオン作戦)により、ドイツ軍中央軍集団は崩壊し東部戦線からも撤退。

ソビエト軍はドイツ国境近くまで迫り、首都ベルリンを包囲されたヒトラーは、1945年4月30日、ベルリンの地下壕にて妻エヴァと共に自殺。ベルリンは陥落し、同年5月8日、ドイツの無条件降伏によりヨーロッパでの戦争は終結する。


ドイツ

ゲーム中のポイント

自軍以外6つの軍が敵。見た瞬間に勝利を諦めるようなマップである。

このマップで注意しないといけないのは「首都の移動」である。敵が自軍の首都付近に迫ると、自分の意志に関わらず首都が移動してしまう。移動を予測しながら、闘い抜くのだ。

もちろん、その先になにがあろうとだ。

登場する主な兵器

オストヴィンドI

ティーガーII

ヤクトティーガー

Me262A1

Me262A2

Ar234C

Me163B

Fl282

V-2


『アドバンスド大戦略』の遊び方(2)

トップページにもどる

隠しフィーチャー・テクニック